こんにちは、編集長のもたです。
そろそろ就活をしなきゃなぁと思ってやや2年が経ちますが、そろそろいい加減就活をしないとやばい気がするので、就活を始めます。(多分すぐやらなくなるけど)
自分のブログやtwitterでつぶやいたりしても続かないので、「やまがた学生情報局」にて、就活状況を発信し、地方大学生の就活の戦い方をリアルで見せれればと思っています。
- 山形大学工学部3年生
- 学部22卒で、技術系は考えていない電気電子専攻のひと
- 志望は、IT・webマーケ・教育系とか
Wantedlyとは

Wantedlyは、企業のビジョンや理念、やりがい、職場環境を中心に企業と求職者をマッチングするビジネスSNSです。
主に転職希望者が登録しているものですが、新卒採用にも多くの企業で導入されています。
学生ができること

スカウトが来た!
この画像のように、登録してしばらくするとスカウトメールが届きました

こんな感じで、スカウトメールやインターンシップのお誘いをいただけたりもしました。 企業の方も、プロフィールを読んでメッセージを送っていただけるので、明らかに興味がない企業さんからは来ず、面白そうだなってところから来るのでマッチング率は高いと思います。
ガクチカ・ポートフォリオ機能

いままでやってきたことを高校時代から載せれたり、
書きやすいフォーマットになっているので、
書いていくうちに自分のことが分かったり、
自分史を整理できたりするのでおすすめです!
好きにかけるので自分の書きたいように書いて、
他の就活サービスでコピペすることもできるから便利です!
インターン・仕事検索機能


Wantedlyはこのように検索機能も充実していて、
- インターン
- 就活
- 転職
- 中途採用
- 業務委託
- 副業
などどんなニーズにも対応しています。
希望職種も
- エンジニアリング
- デザイン・アート
- PM・webディレクション
- 編集・ライティング
- セールス・事業開発
- カスタマーサクセス・サポート
- コーポレート系
- コンサルティング
- メディカル系
- その他
と、ほぼ網羅されていますね
企業を勝手に紹介!
例えば、株式会社フェズさんの企業ページをみてみます。
https://www.wantedly.com/companies/fez-inc?aql=gaFxo2Zleg

まず、このようにミッションがあって
- 直近のミートアップイベントの情報
- インタビューなどの社員の魅力がわかるような記事
- 価値観
- メンバー紹介
- メンバーについての記事
- 仕事インタビュー
- 会社情報
といった構成になっています。
非常にみやすく、気になったイベントに気軽に応募できるところが魅力的!
プレミアム会員に登録してみた!

プレミアム会員に登録すると、
人事の方に優先的に表示されたり、スカウトが気安くなったりします。
機能もちょっと充実するので、気になった方は1ヶ月だけでもやってみるといいかもしれませんね
地方学生おすすめポイント
まとめ

Wantedlyは、就活生は必ず登録しておいた方がいいです。
就職活動はもちろんのこと、転職や副業にも活用でき、卒業後も継続して続けることで自分のプロフィールが充実するので、ジョブチェンジもフッ軽にできると思います。
おすすめのプロフィールの書き方は、諸説あるのですが、自分が気になった人や知り合いの就活を無双していそうな人のプロフィールを参考に書いてみるといいかもしれませんね
私のプロフィールを載せておくので気になった方はみてみてください(笑)
https://www.wantedly.com/id/tomotaka_nihei
これからも、先に卒業する同期に就活の話を聞きながら実践した記事を書いていきますので参考にしてくださいね
どんな企業が載っているか気になった方は、とりあえず登録して検索してみましょう!