やまがた情報局のトゥモローです!
今回は、地方学生がドヤれる原宿のオススメスニーカーショップ4選を紹介していきます!
ぜひ最後まで読んでください!

東京に来て、せっかくだからスニーカー欲しいんだけど、
- どこに行けば良いかわからない
- たくさんのブランドをみたい
- 原宿がどんなお店があるかわからない
こんな悩みありませんか?
今回はこの4つに行けば大丈夫!というオススメの4店舗を厳選したので、ご紹介します!
オススメのスニーカーショップ4店舗
- NIKE Harajuku
- adidas originals flag ship store Harajuku
- New Balance Harajuku
- atoms BLUE Omotesando
NIKE Harajuku

最初にお紹介するのはNIKE Harajukuです!
このお店は原宿駅から歩いて3分の並木道沿いところにあります。
NIKEのお店ってアウトレットじゃない普通のお店って全然ないの知っていますか? その中で一番大きい店舗が原宿の店舗です。
3階建になっていて、1階がレディース、2階がメンズ、3階がジョーダンなどのバスケ商品がおいてあります。
ここのお店は他のアパレルのお店の中でも群を抜いてお洒落です。

この写真がNIKE Harajukuの2階のメンズフロアのスニーカーの場所なのですが、何か魅力的な雰囲気に包まれていて、ただいるだけでも気分が良くなるようなお店になっています。
さらにとても品揃えが良いので、たくさんのスニーカーがおいてあって、たまにレアなスニーカーも販売していることがあります。
先日、私が行った時にはサイズは欠けているのもありましたがAir Jordan 1のLucky green、さらに黒色のモアテンもおいてありました!
こんなに人気のスニーカーが普通のことのようにNIKE Harajukuならおいてあるってすごく夢がありませんか?
もちろんNIKE Harajukuはスニーカーの量もさることながら、ウェアも沢山おいてあります!安定のスポーツウェアや可愛めのボアジャケットまで種類も豊富です!
ここの店舗はワンフロアがすごく大きいので、商品も沢山おいてあるのでゆっくり時間をかけて自分の好みの物を選ぶことができると思います。さらに、誰かにあげるプレゼントを買うのもここがおすすめです!
adidas originals flag ship store Harajuku

次にご紹介するのは、adidas originals flag ship store Harajukuです。
ここのお店は原宿のキャットストリートに店舗があります。
このお店の特徴は、原宿と新宿にしかないアディダスの旗艦店です!旗艦店とは簡単にいうと日本代表みたいな感じです。
3階建になっていて、1階がエントランス、2階がレディース、地下がメンズになっています。
ここのお店の特徴は旗艦店限定の商品が多数販売しているところです。
最近だと、歌手のファレルウィリアムスとコラボして、アパレルとスニーカーを販売していたのですが、それも旗艦店限定でした!このように、旗艦店限定の商品として人気の商品を販売しています。
さらには、旗艦店限定というわけではないのですが、ラッパーのカニエ・ウェストとコラボしている、yeezy boostも店舗販売するときは販売しています。中でも旗艦店のお店が比較的yeezy boostは販売が多い店舗になっています。
そして、アディダスはアパレルの種類もNIKEに比べて多い印象です。今回ご紹介しているお店はアディダスのoriginalsというファッションのラインのお店なのでお洒落なアパレルも多く取り揃えてあります。
限定商品以外の商品も品数が他のお店と比べて多く販売しています。さらに、アディダスはビンテージ感の溢れるスニーカーが多く販売されています。なので、古着が好きな方や、1950~1970年代くらいのファッションがお好きな方に特におすすめしたいお店になっています!
New Balance Harajuku

次に紹介するお店はNew Balance Harajukuです。
このお店は竹下通りを抜けたところにあります。
このニューバランスのお店は4階建になっています。1階は注目商品・キッズ用品、2階はレディース、3階はメンズ、4階がカスタムサービス・ゴルフアイテムになっています。
このお店の特徴はカスタムができるところです。NIKEはbuy youという自分でカスタマイズをアプリできますが、ニューバランスは店舗で店員さんが優しくカスタマイズをサポートして自分好みのスニーカーを作ることができます。
ニューバランスってスニーカーのイメージが強いと思いますが、実はアパレルもかなり多く販売しているんです!

特にオススメなのは、ニューバランスが販売をはじめた、ビジネスカジュアルスーツです!
このスーツの特徴はシワがつかないという点です。カバンに入れて取り出してもすぐに着ても形が整うというスーツの概念を壊した画期的なスーツです!私もこれを販売するというリークがでた時驚きました。
さらに、このスーツ以外の時間でも可愛い商品が沢山あるのでよかったらチェックしてみてください!!
atoms BLUE Omotesando

次に紹介するのはatoms BLUE Omotesandoです。
上記で紹介した3つのお店は、ブランドの直営店のお店でした。
今回のatomsはブランドではなく、様々なブランドを取り扱っているスニーカーショップです!
ここのお店はの多くのブランドを取り扱っているので、さっきの3ブランドの商品以外のモノをみたい方などにオススメです。さらに数は劣りますが、ここのお店でいっぺんに沢山のブランドの商品をみることができるので、比較などもできるのでオススメです!
まとめ
今回は地方学生がドヤれるオススメスニーカーショップをご紹介しました!
多くあるスニーカーショップの中からここの行っておけば間違いない4店舗を厳選しました!
どのお店も地方にはないオシャレ感漂う良いお店なのでよかったら行ってみてください!