こんにちは!Ayaです(๑•᎑•๑)
年の瀬がせまってくると、
年始は初詣に行こうと思う人も多いのではないでしょうか?
今回は、山形市の神社を3つ紹介します!
山形大学の小白川キャンパスから行ける範囲の
神社3つにしぼって紹介したいと思います。
神社ってほんとはコンビニ並にたくさんあるんです
今回は山形市だけですがとても全部は紹介しきれません。
山縣護国神社

こちらは馬見ヶ崎川沿いにある神社です⛩️
初詣に13万人を超える人々が訪れる山形の代表的な神社なんです!元日は人がすごく多く2日の夕方になると落ち着いてきます。境内は広々としています。大きな鳥居と狛犬が目をひきます!駐車場が広く、公衆トイレ綺麗です。(200台入る駐車場があります)
桜の時期に訪れるのもオススメ🌸 植木市の時も賑わいます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
山形大学小白川キャンパスからは徒歩30分ほどかかります。
住所 山形県山形市薬師町2-8-75
公式サイト https://yamagataken-gokokujinja.jp/
アクセス
【電車】JR山形駅から沼の辺行きバス約15分「千歳公園待合所」下車徒歩約1分
【車】山形道山形蔵王ICから約10分
営業時間 9:00~17:30
1月1日~1月3日 8:00~18:00
定休日 なし
駐車場 200台 無料
電話番号 023-631-5086
参拝時間の案内 参拝 7:30~17:30
授与所 9:00~17:30
祈祷受付 9:00~17:00
諏訪神社
長野県の諏訪大社を総本社とする「諏訪神社」です⛩️山形市内最古の神社と言われてます。駅前通りの大きな道沿いにある神社です!
山形駅から徒歩10分、小白川キャンパスから徒歩20分ほどのところにあります。
住所 〒990-0033 山形県山形市諏訪町1-1-55
公式サイト http://yamagata-suwa.jp/
電話番号 023-622-6358
参拝時間 9:00~17:00
アクセス 山形駅よりバス5分 「十日町角」下車
駐車場 有り
里之宮 湯殿山神社
出羽の湯殿山より、分霊し、祀られています。
文翔館の隣にあるためわかりやすいです!
また、こじんまりとしており、境内は広くない神社ですが、
綺麗です✨町中にあるにもかかわらず、厳粛な雰囲気があります。
山大の小白川キャンパスから徒歩30分、山形駅から徒歩20分です。
住所 〒990-0047 山形県山形市旅篭町三丁目4番6号
TEL:023-633-1810
参拝時間 9:00~17:00
まとめ
山形市にはまだまだ神社がたくさんあります!!!
Ayaは駅から行ける範囲しか行ってないのですが、
機会があれば行きたい♫
この記事を、初詣の際の参考にしてください⛩️
