今回は山形市在住の方必見!
歩いて行けるデートスポットとアクティビティをご紹介させていただきます!
遠出だけが相手を楽しませるデートじゃないと思います!
近場でもたくさんオススメスポットがあるのでたくさん思い出を作りましょう!
山形市総合スポーツセンター(スケート場)

こちらでは屋外にスケートリンクがあるので手軽にスケートが楽しめます。
女の子とスケートリンク…いい思い出になること間違いなし!
靴代とスケートリンク利用料合わせて800円というのもいいですよね!
時間が変則的なのでデートに組み込む場合は電話にて利用可能時間を聞いてから行くのがいいと思います!
公式サイト http://www.yamagatasi-taikyou.jp/shisetsu-1sposen-top.html
営業時間 こちらを参考にしてください
利用料金 大学生1回500円 貸靴1回300円
詳しくはこちら
アクセス
車の場合
(仙山線)--羽前千歳駅--徒歩約15分
電車の場合
村田Jct(山形自動車道)--山形北IC--国道13号線
バスの場合
高松葉山--(表蔵王口)--山形 方面
「センタービル前」から「スポーツセンター前」まで ※乗車時間 約20分
ヒルズサンピア--県立中央病院 方面
「山形駅前」から「落合口」まで ※乗車時間 約22分
詳細はこちら
蔵王温泉スキー場
なんと言っても広い!全国屈指の面積を誇るスキー場。
多彩なコースがあり、初心者の方、上級者の方どちらにもおすすめなスキー場です!
山形駅からバスが出ていて、簡単にスキー場に行くことができます。
たくさん温泉がありますのでスキーやスノボの帰りに入って帰るのもいいですよ!
スノボを3歳からやっている私からの助言ですが、
初心者二人で行く場合はレッスンを申し込むのがおすすめ!
またスキー場に来たくなると思います笑
ボーリング

・ヤマコーボウル
・山形ファミリーボウル
山形市にはおすすめボーリング場が2つもあります!
ヤマコーボウルはエレベーターを使えばすぐ!山形駅前山交ビルの五階にあります。
アクセスがいいのがいちばんの売りですね!
ファミリーボウルは投げ放題が安い!
遠いのが少し難点ですが、しっかりと調べて自分に合った
ボーリング場に行ってください笑
公式サイト http://www.yamako.co.jp/
営業時間
平日/ 11:00 ~ 23:30
土・日・祝/ 10:00 ~ 23:30
利用料金

アクセス
公式サイト http://www.maruwi.co.jp/YFB/
営業時間 平日 午前10:00 〜 深夜2:00
休日 午前10:00 〜 深夜3:00
利用料金
大人 500円+税
大学生 450円+税
高校生 400円+税
アクセス
最寄駅 JR北山形駅西口徒歩3分
カラオケ
まねきねこ
デートと言ったらカラオケ!?
皆さんご存知カラオケまねきねこです!
アイスとポテト食べ放題が魅力的です…
七日町は部屋がたくさんあるので満室で歌えない時が少ないイメージがあります。
七日町という立地上、ご飯屋さんが近くにたくさんあるのもいいですね!
公式サイト https://www.karaokemanekineko.jp/shop/touhoku-area/yamagata/yamagatananokamachi.html
営業時間 10:00~5:00(年中無休)
アクセス
千歳山


初めて聞いた…という方が多いかもしれませんが、山大生、芸工大生は絶対に見たことがある山です!
The山!というかんじの綺麗なとんがり三角の形をした山です。
登山道は鶏冠というラーメン屋さんの近くにある鳥居から上がったところにある神社の右手から入れます。
1時間ほどで頂上まで行けるので、ふらっと立ち寄ってちょっとしたピクニック気分を味わえます!
山頂からの景色は絶景!!
ぜひぜひ登ってみてください!
アクセス
もみじ公園(宝幢寺跡)

山形大学小白川キャンパスからすぐ!
紅葉と池が綺麗な公園です。
立地もさることながら景色が最高です。
家から散歩がてら手軽に行けるのがいいですね。
写真好きにはたまらないかも!?
公式サイト http://www.kankou.yamagata.yamagata.jp/db/cgi-bin/search/search.cgi?panel=detail&d01=887
営業時間 8:00~17:00 (月曜定休)
アクセス
悠創の丘
芸工大の裏にあります広場を兼ね備えた悠創の丘という名前の公園です。
夜に丘のいちばん上から見る景色は絶景です!
人が少なくて二人の静かな時間を取れるのので大好きな僕は個人的にいちばん気に入っている場所です。
素晴らしい場所なのですが一つ欠点が…
22:00以降は駐車場が施錠されてしまい車で来た方は朝5:00まで出られなくなってしまいます……
一度締め出しをくらってしまいとても困りました笑
皆さんは気をつけてください!
西蔵王展望広場

こちら、歩いてくるのは難しい立地にありますがどうしても載せたかったので…
芸工大横の道路をあがって車で15分ほどで着きます。
西蔵王展望広場です!
山形屈指、いや、東北屈指の美しい夜景が見られます。
あえて今回は日中の写真を紹介させていただきました。
ぜひご自身の目で実際に見ていただきたい景色です。
営業時間 24時間
アクセス
まとめ
いかがでしょうか?
山形市にもたくさん遊べる場所があるんです!
特にスケートリンクは穴場かも!?
みなさんが沢山の素敵な思い出を作れますように!!
