こんにちは、もたです。
この記事では、山形の大学生におすすめなリゾートバイトをご紹介していきます!では、リゾートバイトとはそもそもなんでしょうか?
その名の通り、リゾート地でするアルバイトのことです。
冬は、温泉旅館・スキー場などの観光地にあるホテルで住み込みで働くことができ、給料をもらいながら無料で宿泊・食事・お風呂に入れちゃう夢のようなアルバイトのことです。
そこでは、多くの経験や出会いがあります!
この記事では、山形のおすすめのリゾートバイトと
なぜおすすめなのか、実際の経験者の声をご紹介します。
おすすめの理由
情報局
山形の学生のバイト先で人気もありおすすめなのは、
山形市から近い蔵王温泉と米沢市から近い白布温泉です。
- 温泉に入れる
- 休憩時間はスキーができる
- 送迎あり
- 無料で1日3食付き
- 住み込みバイトができ、個室あり
簡単にまとめると以上のような特徴があります。
順番に解説していきますね
温泉に入れる
蔵王温泉も白布温泉も山形では有名な温泉街です。
泉質も最高!
お客様の居ない時間帯に、大浴場に入ることだってできちゃうんです。
お仕事での1日の疲れをしっかり癒して次の日からまた働けます。

休憩時間はスキーができる

山形の冬といえば、そう「スキー」ですよね
これらの温泉街はなんと隣にスキー場があり、休み時間にはスキーだってできちゃいます。レンタルスキーも無料で借りることができて、またリフトのシーズン券も無料で借りることができてしまうんです。
最高ですね!
送迎あり

山奥で車がないといけない方も安心!
なんとほとんどの旅館が送迎付き!
車を持っていなくても、なにも問題ありません。
無料で1日3食付き・個室付き
1日3食の食事は、旅館の方で用意していただくことができ、
また個室もあるのでプライベートも確保されています。

気になる1日の流れは?
朝は、7時に起き朝食の準備をします。
10時から客室清掃をし
12時から16時までは自由時間!
この間に、スキーなどをしてもいいですね
16時からは夕食の準備を行い
21時に業務終了です
その日のうちに、お給料を手渡しでいただける旅館もあるみたいなので
金欠になりがちな学生にはかなり嬉しいですね!
なるほど〜!
これなら私もできそう
休憩時間が長めにあって、
そこでなんでもできそうなのが魅力的です!
でも、1人で参加はちょっと不安です。
友達はできるんですか?
私も1人で参加しましたが、アルバイトは学生の方が多く、大変なこともありましたが共に頑張る経験を共有し、とても仲良くなれました!
友達をそこでつくることができたので最後まで楽しく働けました!
情報局
では、気になっている方に一言お願いします!
休憩時間に、スキーができるのでウィンタースポーツが好きな人にはぴったりなバイトです。
また、1日8時間ほどガッツリ働くことができるため長期で働くとガッツリ稼ぐことができます
春休みに、3ヶ月毎日働いて70万円ほど稼いだ知り合いもいますし、やる気次第で稼げます!
まとめ
いかがでしょうか、冬におすすめのリゾートバイトは、スキー場がある温泉旅館だと思います。ぜひリゾートバイトで稼ぎながら山形を楽しんでください!


